お弁当にぴったりな玉子焼き

Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548

白だしを使って誰でも美味しく出来るレシピです。お弁当のおかず・手巻き寿司の玉子にもちょうどいい味付けです。
このレシピの生い立ち
母の甘めの玉子焼き。白だしを使って簡単に出来る割合を発見しました!

お弁当にぴったりな玉子焼き

白だしを使って誰でも美味しく出来るレシピです。お弁当のおかず・手巻き寿司の玉子にもちょうどいい味付けです。
このレシピの生い立ち
母の甘めの玉子焼き。白だしを使って簡単に出来る割合を発見しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. たまご 3個
  2. 三温糖 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 白だし 大さじ1
  5. マヨネーズ ひと押し
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    たまごをボウルに割り入れる。

  2. 2

    三温糖・酒・白だし・マヨネーズを加えて、菜箸で白身が残る程度によく混ぜる。

  3. 3

    玉子焼き用フライパンに油を入れて、ペーパーで拭き取る。弱火で3〜4回に分けて巻きながら焼いていく。

  4. 4

    焼いたら切って、盛り付ける。

コツ・ポイント

焼く時、たまごを入れる前に、油を拭いたペーパーで、油を足していく。たくさん油は入れず、適度に拭き取りながら焼いていくと上手に焼けます。たまごは混ぜ過ぎず、白身が残る位にするとふっくら仕上がります。マヨネーズも油の効果でふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548
に公開
以前は保育園の栄養士をしていました。今は旦那の両親と旦那と娘2人の6人家族です。料理は簡単おいしいがモットー!!皆さんのつくれぽ・いいねを励みにしています。いつも見てくださって、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ