おでんつゆ(濃いめ)

おるかるさん
おるかるさん @cook_40234646

濃いめのおでんつゆ
このレシピの生い立ち
濃いめの味が好きだから。

おでんつゆ(濃いめ)

濃いめのおでんつゆ
このレシピの生い立ち
濃いめの味が好きだから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 2000cc
  2. 醤油 大さじ6
  3. みりん 大さじ6
  4. 大さじ4
  5. だしの素 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根を食べやすい大きさに切る。
    真ん中に十字の切り込みを入れておく。

    鍋に大根に被る位の水を入れて下茹でする。

  2. 2

    茹で卵を作る。
    (箸で転がしながら)

  3. 3

    鍋につゆの調味料をすべて入れておく。

    ※まだ火にはかけない。

  4. 4

    大根が茹で上がったら熱い内に、つゆの鍋に投入。

    茹で卵も投入。

    ※まだつゆの鍋は火にかけない。

  5. 5

    15分位放置後に、つゆの鍋を中火で火にかける。

  6. 6

    沸騰出前でゆっくり煮て、はんぺん等の具材を適当に投入し、更にゆっくり煮込んで行く。

コツ・ポイント

下茹でした大根を熱い内に冷たいつゆに投入すると、染み込み大根になる。
卵も同様。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おるかるさん
おるかるさん @cook_40234646
に公開
肉はすぐに痛み、野菜は手に入る種類が少ない上に極端に小さいか大き過ぎるか。食材の質が非常に悪い癖にHigh Price。調味料もHigh Price。そんな中で、いかに美味しく尚且つ、野菜を食べるかのみを追求中デス(;´∀`)野菜大事。
もっと読む

似たレシピ