オレンジピールのヨーグルトタルト

レストランY
レストランY @cook_40055715

水切りヨーグルトと生クリームを用いたタルトです。味はあっさり目のチーズタルトのようで、とっても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
チーズタルトに近いヨーグルトタルトが作りたくて、生クリーム多めで作ってみました。少しあっさり目のチーズタルトの味です。試してみてくださいね。

オレンジピールのヨーグルトタルト

水切りヨーグルトと生クリームを用いたタルトです。味はあっさり目のチーズタルトのようで、とっても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
チーズタルトに近いヨーグルトタルトが作りたくて、生クリーム多めで作ってみました。少しあっさり目のチーズタルトの味です。試してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm深型タルト型
  1. タルト生地レシピ(ID : 20341167
  2. 有塩バター 100g
  3. 砂糖(上白糖) 100g
  4. 薄力粉 200g
  5. 1/2個
  6. ニラエッセンス 少々
  7. フィリング
  8. 無糖ヨーグルト 400g
  9. 砂糖(上白糖) 40g+40g
  10. 卵黄 2個分
  11. 卵白 2個分
  12. ひとつまみ
  13. オレンジピール 100g
  14. 生クリーム 100cc
  15. コーンスターチ(片栗粉) 大匙1
  16. レモン 1/4個分
  17. トッピング用
  18. 粉砂糖(仕上げ用) 大匙2

作り方

  1. 1

    レシピID : 20341167 を参考にタルト生地を作る。焼く前に、しっかりと冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    フォークを数か所刺して、180℃のに予熱したオーブンで15~20分焼く。側面が沈んでも気にしないで。

  3. 3

    オレンジピールはみじん切りにしておく。ヨーグルト(無糖)はキッチンペーパーを敷いたざるにあけ、ボールで受けておく。

  4. 4

    卵白に塩、砂糖40gを加えて、泡立て、固いメレンゲを作っておく。

  5. 5

    砂糖40gと水切りヨーグルトをしっかりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    コーンスターチ、卵黄、生クリームを1に加える。

  7. 7

    泡だて器で滑らかになるまでしっかり混ぜる。

  8. 8

    レモン汁とオレンジピールを加えて混ぜる。

  9. 9

    メレンゲを加えて、泡だて器でしっかり混ぜる。

  10. 10

    こんな感じ。

  11. 11

    2のタルト生地の流し込み、180℃に予熱したオーブンで20~30分焼く。

  12. 12

    こんな感じに焼き色がつけばOK。

  13. 13

    粗熱が取れたら、肩から外し、冷蔵庫で冷やす。粉砂糖を茶こしで振って完成!

コツ・ポイント

ヨーグルトの水切りは6時間以上。濾液は乳清でとっても栄養があるので、捨てないで!パンをこねるときに利用するのもいいですね。私はジュースと混ぜて飲みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ