くるくるミルクレープ

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

卵焼き器で焼いてくるくる巻いて、食べやすい丸かじりミルクレープ♪
スティックで子供たちも食べやすい♪
手土産にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなミルクレープ。友人宅への手土産にするため、くるくる巻いて食べやすいスティックにしてみました♪
よく冷蔵庫で冷やして、ラップのまま切って下さいね♪

くるくるミルクレープ

卵焼き器で焼いてくるくる巻いて、食べやすい丸かじりミルクレープ♪
スティックで子供たちも食べやすい♪
手土産にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなミルクレープ。友人宅への手土産にするため、くるくる巻いて食べやすいスティックにしてみました♪
よく冷蔵庫で冷やして、ラップのまま切って下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2口サイズ12個
  1. 2個
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 30g
  4. ひとつままみ(1g)
  5. 薄力粉 80g
  6. マーガリン(バター) 20g
  7. ニラエッセンス 3〜4滴
  8. 生クリーム(植物性ホイップ) 200ml
  9. ◎砂糖 30g
  10. いちご(お好きなフルーツ) 6〜10個

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ溶きほぐし、砂糖と塩、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    薄力粉をふるい入れて混ぜる。

  3. 3

    レンジで(20秒くらい)溶かしたマーガリンを加えて混ぜる。
    バニラエッセンスも加えて混ぜる。

  4. 4

    ふるい入れた時に使ったザルで、生地をこす。
    ※ザルでこす事でなめらかな生地になります。

  5. 5

    卵焼き器にサラダ油を薄くひき、中火に温める。(キッチンペーパーで余分な油を拭き取る)

  6. 6

    弱火にして、4をお玉一杯弱くらい流し入れ、卵焼き器を傾けながら、厚さが均一になるように広げる。

  7. 7

    周りが焼けてきたら、菜箸をいれてひっくり返し、15秒程たったら取り出す。

  8. 8

    5~7を繰り返す。
    ※熱いので気をつけてね。
    12枚焼けました♪

  9. 9

    ボウルに生クリームと砂糖を入れ、8分立てくらい泡立てる。(電動ミキサー使用)
    ※今回はいちごを入れました♪

  10. 10

    生地が冷めたら、ホイップを生地に塗る(巻き終わり1㎝は塗らない)。
    今回は二枚繋げて巻きました♪

  11. 11

    手前にお好きなフルーツをのせくるくる巻いて、ラップに巻いて冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    ラップのまま、半分に切りました♪
    一口サイズだと、4等分に切ったらいいかも♪

  13. 13

    余った生クリームといちごを使って、パフェにしました♪
    中にあんパンを切って和風に♪
    三男君はこっちの方がお好き(笑)

コツ・ポイント

卵焼き器で四角に焼いて、生クリームとフルーツをくるくる巻いて、スティックタイプにします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ