キノコとツナのトマトパスタ。

おぐたつ
おぐたつ @cook_40038208

キノコって意外といい奴ですよ。主役の座を射止めたパスタをご堪能あれ!
このレシピの生い立ち
あぁ修行時代の嫌な思い出が甦る。。。なんてことだ。キノコは好きですかー?嫌いでーすwwそんな奴はこれでも食っておけ。はい。キノコ好きになりました。パスタソース入れる前であれば、そのままソテーで食べれます。

キノコとツナのトマトパスタ。

キノコって意外といい奴ですよ。主役の座を射止めたパスタをご堪能あれ!
このレシピの生い立ち
あぁ修行時代の嫌な思い出が甦る。。。なんてことだ。キノコは好きですかー?嫌いでーすwwそんな奴はこれでも食っておけ。はい。キノコ好きになりました。パスタソース入れる前であれば、そのままソテーで食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. パスタ 100g
  2. キノコしめじ舞茸など) 60g(好みで)
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. ベーコン(ブロック) 20g
  5. ゆでたまご 1個
  6. にんにく(みじん切り) 1/2欠片
  7. オリーブオイル 大さじ2杯
  8. 鷹の爪(輪切り) 1本(好みで)
  9. バター 8g
  10. 基本のトマト(トマトソースであれば) 150g

作り方

  1. 1

    材料はこちら。
    キノコさんは、エノキ以外であればお好みで。
    キノコは水洗いするとべチャっとなるので水切りしっかり。

  2. 2

    オイルと鷹の爪、ニンニクで火を入れて。
    ベーコン(あれば)入れて弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    パスタを表記通り茹でます。この時のゆで汁はボウルに取り置きしておきましょう。

  4. 4

    ベーコンに焦げ目がついたら、キノコをたくさん、たくさんいれましょ。

  5. 5

    キノコがふっくらしてきたら、トマトソース入れて強火で!
    キノコがしんなりしないように火加減注意で!

  6. 6

    ツナを入れて、パスタを入れて弱火でじっくり3分ほど炒めます。
    ゆで汁を加えながらソースをのばしましょう

  7. 7

    お皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

・キノコは洗わないが基本ですが、洗ったら水切りを忘れずに。
・ソースを伸ばすときは、ゆで汁を使いましょう。
・パスタとゆで卵は同時で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぐたつ
おぐたつ @cook_40038208
に公開
1)コンセプト:安く、簡単、どこの家にでもあるものを使って2)目標:冷蔵庫の中を無駄にしないで使い切ること3)しない事:高い食材を極力避けるレストランで4-5年。ホテルで3年。食に関わる仕事をしていました。Twitter @redx501 リクエスト募集中っす独り暮らしやご家庭で役立つレシピで簡単かつ便利な調理方法を紹介していくつもりです。
もっと読む

似たレシピ