あわしま堂のカステラティラミス

あわしま堂 @cook_40099209
オーブンいらず!スポンジの代わりにカステラを使うと、あとはクリームを泡立てるだけ!簡単本格ティラミスのできあがり!
このレシピの生い立ち
会社にオーブンがないんです…(開発室や生産現場にはでっかいのがあります)だから洋菓子は焼けない。けど何かおいしい洋菓子が食べたい!という気持ちから生まれました。
あわしま堂のカステラティラミス
オーブンいらず!スポンジの代わりにカステラを使うと、あとはクリームを泡立てるだけ!簡単本格ティラミスのできあがり!
このレシピの生い立ち
会社にオーブンがないんです…(開発室や生産現場にはでっかいのがあります)だから洋菓子は焼けない。けど何かおいしい洋菓子が食べたい!という気持ちから生まれました。
作り方
- 1
カステラを使えばオーブンはいりません!あわしま堂のカステラを使います。
- 2
卵は黄身と白身を分け、★の材料を全部入れ泡立てます。湯煎しながら泡立てると早く泡立ちます。
- 3
クリーム状になり、もったりしてきたらOKです。
- 4
そこにマスカルポーネチーズとラム酒を入れます。
- 5
よく混ぜます。
- 6
生クリームを泡立てます。とろとろになったらOKです。
- 7
4と5を混ぜます。
- 8
○の材料を泡立てメレンゲを作ります。
- 9
7と8を混ぜます。
- 10
レモン汁を加えて混ぜます。
- 11
切ったカステラをカップの底に敷き詰めます。写真はカステラ1/2を入れました。
- 12
濃く淹れたコーヒーをカステラにしみこませます。
- 13
10のクリームをカステラの上に乗せ、カカオパウダーをふりかけます。
- 14
ラップをして冷蔵庫へ!
- 15
完成!!
コツ・ポイント
5のところは混ぜにくいので、チーズを別の容器に入れて、クリームを半分ずつ混ぜるようにするとよく混ざりやすいです。
仕上げにミントの葉を飾ると一気にオシャレに!
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ♪カステラでかぼちゃティラミス ふわふわ♪カステラでかぼちゃティラミス
簡単なのに本格的!厚カボチャティラミス♪スポンジはカステラを使用♪かぼちゃのやさしい甘味が美味しい秋にオススメスイーツ♪ パンダワンタン -
-
-
カステラでしっとりティラミス・介護食 カステラでしっとりティラミス・介護食
市販カステラとインスタント珈琲で作る簡単ティラミス。濃厚マスカルポーネに、ほろ苦い珈琲が香る大人スイーツ♪おいしい介護食 クリコの介護食 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625576