あわしま堂のカステラティラミス

あわしま堂
あわしま堂 @cook_40099209

オーブンいらず!スポンジの代わりにカステラを使うと、あとはクリームを泡立てるだけ!簡単本格ティラミスのできあがり!
このレシピの生い立ち
会社にオーブンがないんです…(開発室や生産現場にはでっかいのがあります)だから洋菓子は焼けない。けど何かおいしい洋菓子が食べたい!という気持ちから生まれました。

あわしま堂のカステラティラミス

オーブンいらず!スポンジの代わりにカステラを使うと、あとはクリームを泡立てるだけ!簡単本格ティラミスのできあがり!
このレシピの生い立ち
会社にオーブンがないんです…(開発室や生産現場にはでっかいのがあります)だから洋菓子は焼けない。けど何かおいしい洋菓子が食べたい!という気持ちから生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カップ
  1. 長崎カステラ(シャルロッティ) 1袋
  2. 卵黄 2個
  3. ★砂糖 25g
  4. 25g
  5. マスカルポーネチーズ 110g
  6. ラム 大さじ1
  7. 生クリーム 50g
  8. 卵白 2個
  9. ○砂糖 25g
  10. レモン 大さじ1
  11. 濃く淹れたコーヒー 好きなだけ
  12. ココアパウダー 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    カステラを使えばオーブンはいりません!あわしま堂のカステラを使います。

  2. 2

    卵は黄身と白身を分け、★の材料を全部入れ泡立てます。湯煎しながら泡立てると早く泡立ちます。

  3. 3

    クリーム状になり、もったりしてきたらOKです。

  4. 4

    そこにマスカルポーネチーズとラム酒を入れます。

  5. 5

    よく混ぜます。

  6. 6

    生クリームを泡立てます。とろとろになったらOKです。

  7. 7

    4と5を混ぜます。

  8. 8

    ○の材料を泡立てメレンゲを作ります。

  9. 9

    7と8を混ぜます。

  10. 10

    レモン汁を加えて混ぜます。

  11. 11

    切ったカステラをカップの底に敷き詰めます。写真はカステラ1/2を入れました。

  12. 12

    濃く淹れたコーヒーをカステラにしみこませます。

  13. 13

    10のクリームをカステラの上に乗せ、カカオパウダーをふりかけます。

  14. 14

    ラップをして冷蔵庫へ!

  15. 15

    完成!!

コツ・ポイント

5のところは混ぜにくいので、チーズを別の容器に入れて、クリームを半分ずつ混ぜるようにするとよく混ざりやすいです。
仕上げにミントの葉を飾ると一気にオシャレに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわしま堂
あわしま堂 @cook_40099209
に公開
みなさんこんにちは!我々は日本初(?)の和菓子アレンジャーであります!!これから和菓子を使った簡単・楽しいレシピを公開していきます。よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ