レンジで簡単♪抹茶クリーム大福♥

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

⭐️作り方を、生クリームを冷凍する場合と、しない場合に改善しました♪
レンジで簡単にできます。

このレシピの生い立ち
生クリームと抹茶あんの組み合わせが好きなので

レンジで簡単♪抹茶クリーム大福♥

⭐️作り方を、生クリームを冷凍する場合と、しない場合に改善しました♪
レンジで簡単にできます。

このレシピの生い立ち
生クリームと抹茶あんの組み合わせが好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉又はだんごの粉 150g
  2. 砂糖 40g
  3. 250cc〜300cc
  4. 片栗粉 適量
  5. 生クリーム 100cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ⭐️白あん 150g
  8. ⭐️抹茶 小さじ2

作り方

  1. 1

    白あんに抹茶を加えてスプーンで混ぜます。〈抹茶は好みに入れてね〉

  2. 2

    耐熱ボウルに、白玉粉を入れ、砂糖を加えて混ぜる、水を少しづつ加えて混ぜる。

  3. 3

    600wでラップして2分加熱➡混ぜる➡1分加熱➡混ぜる➡30秒加熱➡混ぜる

  4. 4

    バットに片栗粉をひいて3を入れます。粗熱がとれるまで冷まし、手で触れるぐらいになったら、8等分に分けます
    ⭐️火傷に注意

  5. 5

    丸くして、平らにします。⭐️必ず少し冷めてないから触ってね。

  6. 6

    ⭐️生クリームに砂糖を加えて固く泡だて冷凍したもの

  7. 7

    カットします⭐️使う寸前まで冷凍庫に。

  8. 8

    1の抹茶あんと8の冷凍生クリームを置いて、ささっと包みます

  9. 9

    冷凍したままの生クリームを、あんの上に置く

  10. 10

    包んで閉じます。出来たらすぐ、ぴっちりラップして
    冷蔵庫で冷やしてね

  11. 11

    出来上がり

  12. 12

    《生クリームを冷凍しない作り方》
    大福にあんを置き、指で生クリーム入れる部分を
    押して、絞り袋に入れた生クリームを絞る

  13. 13

    必ず1つ出来たら、すぐラップで包みます。
    乾燥しない為です。
    ラップして容器に入れ、冷蔵庫で冷やしね

  14. 14

    ⭐️生クリームなしでのレシピはID2743531

  15. 15

    ⭐️卵白〈メレンゲ〉入りの、ふっわふっわの生地の大福のレシピはこちら。
    ID20058279

  16. 16

    ⭐️余った白あんは冷凍保存出来ます

  17. 17

    ダイソーさんにある、だんごの粉でも美味しくできます

コツ・ポイント

⭐️工程に書きました。生地は、大きめに作った方が包みやすいです。
⭐️生クリームをホイップして冷凍したものを作っておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ