ゴライト流シーフードチャウダー!

ゴライト
ゴライト @cook_40064580

冬にピッタリ、簡単クリームスープですよー☆
これも、例のあれが、大活躍です(*^^*)
応用編です☆
このレシピの生い立ち
御歳暮をいただく時期と思いますが、ハムが多すぎるんです(笑)
それを生かす料理をと思いまして、なんとなく作ってみたという感じです(笑)
コストコのクラムチャウダーをイメージしてみました!
じゃがいも入ってないですが

ゴライト流シーフードチャウダー!

冬にピッタリ、簡単クリームスープですよー☆
これも、例のあれが、大活躍です(*^^*)
応用編です☆
このレシピの生い立ち
御歳暮をいただく時期と思いますが、ハムが多すぎるんです(笑)
それを生かす料理をと思いまして、なんとなく作ってみたという感じです(笑)
コストコのクラムチャウダーをイメージしてみました!
じゃがいも入ってないですが

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. シーフードミックス(いかアサリ)(冷凍) 100g
  2. ハム(ペッパー系) 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 1/3本
  5. 椎茸(小) 3個
  6. にんにく 1片
  7. 牛乳 400㏄
  8. 200㏄
  9. 白ワイン 少々
  10. バター 20g
  11. 小麦粉 20g
  12. 塩胡椒 少々
  13. 砂糖 少々
  14. コンソメ(固形) 1/2個
  15. セリ 少々
  16. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    シーフードミックスを解凍する。
    その間に、ハム、野菜をすべて1~1.5㎝の賽の目に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、火にかけ、にんにくを入れる。
    香りが出てきたら、しいたけ以外の材料を入れ、炒める。

  3. 3

    フライパンにしいたけを入れ、塩胡椒、白ワインを加えて、強火で炒めアルコールをとばす。

  4. 4

    バターをレンジで20秒程加熱し、小麦粉を加えてよくまぜる。白いところがなくなるくらいによくまぜる。

  5. 5

    フライパンに水を加えてから、鍋にすべてうつし、牛乳を加え、火をある程度入れてから、コンソメ、塩胡椒、砂糖で味を調整する。

  6. 6

    バターと小麦粉をまぜたものを加える。
    だまになりやすいので注意!
    とろみが出てきたら完成!
    盛りつけにはパセリを

コツ・ポイント

玉ねぎ、しいたけ、ニンジンは賽の目に切って、大きさを揃えること!
水1:牛乳2でよいです☆
一晩寝かす!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴライト
ゴライト @cook_40064580
に公開
音楽活動と同じほどに料理好き☆男の料理!やたらケチをつける、MYかーちゃんに、一石を投じるべくはじめます!よろしくどーーーーーーーーーーーーーーーーーーぞ!https://golight.hp.peraichi.com/
もっと読む

似たレシピ