黒豆

おかしのかおり
おかしのかおり @cook_40140720

冷蔵庫で1ヶ月くらいもちます。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。

黒豆

冷蔵庫で1ヶ月くらいもちます。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 黒豆(Lサイズ) 200g
  2. 6カップ
  3. ★砂糖 250g
  4. ★しょう油 小さじ1
  5. ★塩 小さじ1
  6. 重曹 小さじ4分の1

作り方

  1. 1

    鍋に★の調味料と水を入れ火にかけ 煮立ったら火を止める。

  2. 2

    煮汁がお風呂よりちょっと熱いかなくらいの温度まで冷めたら 洗った黒豆を加え一晩おく。

  3. 3

    翌日の朝、鍋を強めの中火にかけウワーと沸騰してきたら 水(ビックリ水)を2分の1カップ加える。

  4. 4

    煮立ってアクが浮いてきたら取る。

  5. 5

    少しずらしてフタをし弱火でトロトロ気長に煮る。

  6. 6

    常に煮汁がかぶっている状態になるように 煮汁が足りなくなったら途中で熱湯を加える。

  7. 7

    5〜6時間くらい煮て 黒豆が指で軽く押してつぶれるくらいまで柔らかくなったら火を止めて冷まし味をふくませたら出来上がり♪

コツ・ポイント

新豆を選ぶことが大切。もしも シワシワになって失敗したーと思っても熱湯を豆が浸るくらいにかけて一晩おけば大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしのかおり
おかしのかおり @cook_40140720
に公開

似たレシピ