簡単♪お正月膵炎&肝機能に優しいお雑煮♪

**minako**
**minako** @cook_40131859

お正月ご家庭で作る簡単&さっぱりしたお雑煮です♪
大晦日にスープを作っておくと元旦楽です♪年越しそばにも良く合います…♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん~受け継いだレシピをアレンジしました♪

簡単♪お正月膵炎&肝機能に優しいお雑煮♪

お正月ご家庭で作る簡単&さっぱりしたお雑煮です♪
大晦日にスープを作っておくと元旦楽です♪年越しそばにも良く合います…♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん~受け継いだレシピをアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラ(冷凍) 1羽
  2. 長ネギ(青い所) 二束
  3. しょうが 5cm
  4. 800cc
  5. 料理酒 50cc
  6. 追加水 300cc
  7. 減塩醤油 80cc
  8. ほんだし 小さじ2杯
  9. お餅 4切れ~
  10. 大根 5cm
  11. 人参 5cm
  12. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    冷凍の鶏ガラを血合いを良く洗い、鍋に水入れしょうが、長ネギの先を入れて強火で10分、弱火で50分煮てアクを取ります♪

  2. 2

    鶏ガラ、長ネギ、しょうがを取り出します♪

  3. 3

    追加水を加え、料理酒、減塩醤油、ほんだしを入れ味を整え煮立たせます♪
    スープの出来あがりです♪

  4. 4

    スープをとっているいる時間に大根、人参はたんざくに切って耐熱容器(耐熱袋)でレンジで5分て加熱します♪

  5. 5

    三つ葉は1cm程に切って、タッパーに入れておきます♪

  6. 6

    餅を水で濡らして、お皿にしきレンジで1分少々加熱して柔らかくしてお椀に盛ります♪

  7. 7

    スープに大根、人参を適量を入れ煮込み、器に盛リ
    三つ葉をトッピングして完成です♪

コツ・ポイント

*冷凍の鶏ガラを血合いを良く洗います♪(アク取りシートを使うと簡単です)
*このスープで年越しそばも、美味しいです♪
*おもてなしにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**minako**
**minako** @cook_40131859
に公開
膵炎&肝機能障害等で入退院を繰り返しました!油物は好きですが… 塩&糖&脂をなるだけカットしています。ダイエット食にもなると思います。簡単!時短!膵炎&肝機能に優しい料理を考案中です♪随時、料理を塩&脂質カットをしつつ、より良くする為改良中です。お蔭様で血液検査の結果、肝機能も膵炎の数値が正常値になりました心配していた血糖値も問題無いようです☘️宜しく御願い致します✨
もっと読む

似たレシピ