カプレーゼ風サラダ

apple001
apple001 @cook_40050056

簡単で美味しいです。予算ある時はモッツァレラチーズ、そうでない時は(orダイエット中は)豆腐で。
このレシピの生い立ち
昔食べて美味しかったので。豆腐を代用するアイディアはイタリアの女の子には微妙だったみたいです。。

カプレーゼ風サラダ

簡単で美味しいです。予算ある時はモッツァレラチーズ、そうでない時は(orダイエット中は)豆腐で。
このレシピの生い立ち
昔食べて美味しかったので。豆腐を代用するアイディアはイタリアの女の子には微妙だったみたいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. モッツァレラチーズ トマトと同じ量
  3. ※モッツァレラチーズの替わりに豆腐でも
  4. オリーブ 適量
  5. 塩ニンニク 適量
  6. バジルなど香草豆腐の時は大葉など) 適量

作り方

  1. 1

    トマトを湯剥きする場合はお湯を沸かし始めます(沸騰したら湯剥きして下さい)。

  2. 2

    トマトとモッツァレラチーズを1cmくらいに切ります。軽く塩を振り、器に盛りつけます。

  3. 3

    オリーブ油と香草も加えて、出来上がりです。

  4. 4

    豆腐を使う場合は水切りしたり、濃い豆腐を使って下さいね。オリーブ油にアボガドソースを混ぜて使っても合います(^-^)

  5. 5

    【豆腐の簡単な水切り方】キッチンペーパーで豆腐を包み、レンジ(弱)で30秒。

コツ・ポイント

モッツァレラチーズの代わりにクリームチーズやカマンベールでも美味しいです。豆腐を使う場合は、濃い豆腐を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ