ごまめ(田作り)

uronn @uronn
我が家のお正月料理の定番。
くっつかない。甘すぎない。
シンプルでお酒のアテにもぴったりです。^^
このレシピの生い立ち
姑の覚え書き料理ノートに書いてある分量が元。
作りやすい量(少量)でアレンジしています。
ごまめ(田作り)
我が家のお正月料理の定番。
くっつかない。甘すぎない。
シンプルでお酒のアテにもぴったりです。^^
このレシピの生い立ち
姑の覚え書き料理ノートに書いてある分量が元。
作りやすい量(少量)でアレンジしています。
作り方
- 1
ごまめは、オーブントースターの弱火~中火で数分、少し煙が立って軽く色づくまで炒ります。(冷めればポキッと折れるくらい)
- 2
タレ用の調味料(*印)をフライパンに入れて弱火~中火で半量になるくらいまで煮詰めます。
- 3
①のごまめと輪切りにした鷹の爪を入れて混ぜ合わせて火を止めます。
- 4
最後にケシの実をまぶします。
- 5
バッド等に広げて冷ませばできあがり。
コツ・ポイント
ごまめを炒るときは焦げないよう時々混ぜて下さい。
ケシの実の方が上品ですが、なければゴマでもOK♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351666