*我が家の ゴーヤちゃんぷる〜*

☆KANA-08☆ @cook_40042366
苦みをあまり感じず、二歳の息子も モリモリ食べる、我が家の ゴーヤチャンプルーです♪
このレシピの生い立ち
もともと、苦手だったゴーヤだけど シンプルに美味しく食べたくて☆
*我が家の ゴーヤちゃんぷる〜*
苦みをあまり感じず、二歳の息子も モリモリ食べる、我が家の ゴーヤチャンプルーです♪
このレシピの生い立ち
もともと、苦手だったゴーヤだけど シンプルに美味しく食べたくて☆
作り方
- 1
ゴーヤの ワタと種をスプーン等でくり抜いて 綺麗にして、3㎜程度の 厚さに切って、塩揉みする。
- 2
鍋に 湯を沸かして、沸騰したら(塩がついたまま)ゴーヤをさっと茹でて、ザルにあげて 冷水にさらし、しっかり水切りをする。
- 3
豆腐を キッチンペーパーにくるんで、レンジ(500W)で1分加熱して、水切りをする。
- 4
ベーコンを千切りして(豚肉使用の場合は 細かく適当な大きさに切る)、フライパンに 胡麻油をしいて熱する。
- 5
先に肉類から 炒めて、人参・ゴーヤ・豆腐(手でちぎって)を加えて 混ぜ炒める。
- 6
全体的に 火が通ってきたら、韮を加えてざっと混ぜたら、顆粒和風出汁・酒・醤油・削り鰹節を加えて味付けする。
- 7
溶いた玉子を加えて、混ぜ炒めて、玉子に火が通れば 出来上がり♪
コツ・ポイント
※とにかく 手早く炒めて、韮は すぐ火が入るので 最後に加えて下さい。 ※十分 味があると思いますが もし足らなければ、塩胡椒で 調節して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マヨで苦味取り♪沖縄の味ゴーヤチャンプル マヨで苦味取り♪沖縄の味ゴーヤチャンプル
鰹だしの旨味が効いた本場の味つけを再現♪マヨネーズを絡めることでゴーヤの苦みをより簡単に和らげるゴーヤチャンプルです☆ mot’z☆Lab -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352231