塩かぼちゃ(レンズ豆)

toumon @cook_40044263
鍋に全部いれてコトコトするだけ。簡単です。残ったら軽くマッシュしてメープルシロップをかけてパンにはさんでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
大豆などで作っている塩かぼちゃをレンズマメで。
塩かぼちゃ(レンズ豆)
鍋に全部いれてコトコトするだけ。簡単です。残ったら軽くマッシュしてメープルシロップをかけてパンにはさんでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
大豆などで作っている塩かぼちゃをレンズマメで。
作り方
- 1
皮とワタと種をとって食べやすい大きさにきったかぼちゃとレンズマメを鍋にいれて、水と塩をかけて、コトコト。
- 2
水分がなくなるくらいまで。
コツ・ポイント
弱火でコトコト水分がなくなるくらいまで。厚底鍋を使うほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ビーガンの南瓜とレンズ豆のカレー ビーガンの南瓜とレンズ豆のカレー
レッドペッパーを入れずにカボチャの甘みで頂くと甘みを中和するためのご飯がいらず、豆だけでお腹いっぱい。夕食夜食にどうぞ❤ goororo -
-
10分煮るだけレンズ豆と南瓜のスープ 10分煮るだけレンズ豆と南瓜のスープ
炭水化物を控えたい時、白米や芋の代わりに。レンズ豆がホクホクで、食べごたえのある蛋白質たっぷりの夕食用の簡単スープです。 goororo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352676