レモン好きのためのしっとりパウンドケーキ

ようる @cook_40044383
レモンの酸味を堪能できるケーキです。 簡単なので、市販のレモン風味のケーキに満足できない方は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
姉がレモンを使ったお菓子が大好きで、レモンの酸味をたっぷり効かせ(過ぎ?)たケーキを作って欲しいとリクエストされたので。
レモン好きのためのしっとりパウンドケーキ
レモンの酸味を堪能できるケーキです。 簡単なので、市販のレモン風味のケーキに満足できない方は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
姉がレモンを使ったお菓子が大好きで、レモンの酸味をたっぷり効かせ(過ぎ?)たケーキを作って欲しいとリクエストされたので。
作り方
- 1
最初にレモンコンフィを作ります。レモンの皮をみじん切り、実を細かく切り、砂糖(100g)と合せて漬けておく。(コツ参照)
- 2
砂糖が溶けてレモンと良くなじんだら鍋で煮る。焦げないように木べらで混ぜながら沸騰させ3分煮続け、火を止め冷ましておく。
- 3
卵と砂糖(30g)を合せて、もったりするまで良く泡立てる。
- 4
レモンコンフィを加えて良く混ぜ、サラダ油を入れ、最後に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加える。
- 5
型に流して、予熱した180度のオーブンで約40分焼く。(表面に焼色が付いたらアルミホイルをかぶせて焦げるのを防いで)
コツ・ポイント
レモンをコンフィ状にするのは、シロップ効果でしっとり、もっちりした生地に仕上がるからです。
レモンの皮は農薬を取り除くために、塩でこすり洗い後、湯通ししています。
皮と実の間の白い部分は苦味があるので、出来るだけ取り除いて下さい。
似たレシピ
-
レモンの簡単しっとりパウンドケーキ♪ レモンの簡単しっとりパウンドケーキ♪
ほどよいレモンのお味と香りが爽やかなケーキ♡甘すぎず、すっぱすぎず、ちょうどいい!ティータイムやおもてなしにぴったり♪ 高校生主婦☆彡 -
-
あんこ入り♪しっとりパウンドケーキ あんこ入り♪しっとりパウンドケーキ
いただいた「りんごレモンあん」を使って・・・しっとりフワフワなパウンドケーキにしました☆白あんでもできます♪ cooking苺ママ -
-
爽やか!レモンしっとりパウンドケーキ☆ミ 爽やか!レモンしっとりパウンドケーキ☆ミ
焼き菓子って、夏のイメージから離れちゃう感じですが、レモンの爽やかな香りと味は、ついついもう一切れ…って手を伸ばしたくなります。 misian -
-
-
-
-
-
-
チョコとラム酒のしっとりパウンドケーキ♥ チョコとラム酒のしっとりパウンドケーキ♥
ラム酒たっぷりで、しっとりなケーキ(*^_^*)チョコの味がしっかりして、1つで満足!しかも、ワンボールでできます! しまお★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353497