レモン好きのためのしっとりパウンドケーキ

ようる
ようる @cook_40044383

レモンの酸味を堪能できるケーキです。 簡単なので、市販のレモン風味のケーキに満足できない方は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
姉がレモンを使ったお菓子が大好きで、レモンの酸味をたっぷり効かせ(過ぎ?)たケーキを作って欲しいとリクエストされたので。 

レモン好きのためのしっとりパウンドケーキ

レモンの酸味を堪能できるケーキです。 簡単なので、市販のレモン風味のケーキに満足できない方は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
姉がレモンを使ったお菓子が大好きで、レモンの酸味をたっぷり効かせ(過ぎ?)たケーキを作って欲しいとリクエストされたので。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 薄力粉 130g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. 砂糖 30g
  5. サラダ油 80g
  6. レモン 1個
  7. レモンコンフィ用砂糖 100g

作り方

  1. 1

    最初にレモンコンフィを作ります。レモンの皮をみじん切り、実を細かく切り、砂糖(100g)と合せて漬けておく。(コツ参照)

  2. 2

    砂糖が溶けてレモンと良くなじんだら鍋で煮る。焦げないように木べらで混ぜながら沸騰させ3分煮続け、火を止め冷ましておく。

  3. 3

    卵と砂糖(30g)を合せて、もったりするまで良く泡立てる。

  4. 4

    レモンコンフィを加えて良く混ぜ、サラダ油を入れ、最後に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加える。

  5. 5

    型に流して、予熱した180度のオーブンで約40分焼く。(表面に焼色が付いたらアルミホイルをかぶせて焦げるのを防いで)

コツ・ポイント

レモンをコンフィ状にするのは、シロップ効果でしっとり、もっちりした生地に仕上がるからです。 
レモンの皮は農薬を取り除くために、塩でこすり洗い後、湯通ししています。 
皮と実の間の白い部分は苦味があるので、出来るだけ取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようる
ようる @cook_40044383
に公開
小学生の頃にお料理に目覚めて以来、家族にお料理やお菓子を作ってる時が一番幸せです。 家族の健康を考えて、油分糖分控えめのレシピを常に心がけています。そして、経済的且つ簡単な料理をもっと開発して、皆さんにたくさんご紹介出来たら、、、と思っています。
もっと読む

似たレシピ