瓦そば

船上のクックパパ
船上のクックパパ @cook_40128278

山口県の郷土料理をアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
焼きそばは、時間が経つと固まってほぐれにくくなる。そこで、焼きそばを軽く茹でて水気を切って、油を絡ませたところ時間が経ってもくっつかないことを知ったのでレシピにしました!

瓦そば

山口県の郷土料理をアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
焼きそばは、時間が経つと固まってほぐれにくくなる。そこで、焼きそばを軽く茹でて水気を切って、油を絡ませたところ時間が経ってもくっつかないことを知ったのでレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. そば(まるちゃん) 1袋
  2. コマ切れ 100g
  3. 玉子 1個
  4. 万能ネギ 適量
  5. レモンスライス 3枚
  6. もみじおろしチューブ 適量
  7. A酒 大さじ2
  8. Aみりん 大さじ1
  9. A醤油 小さじ1
  10. A砂糖 小さじ1
  11. めんつゆ2倍希釈 200cc

作り方

  1. 1

    錦糸玉子を作り千切りにする。

  2. 2

    牛コマを軽く炒め、割り下Aで煮込む。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし1分茹でて麺をほぐす。※そのまま炒めると麺がボロボロになりやすい。

  4. 4

    2をザルに切りサラダ油を回しかけて麺に絡める。

  5. 5

    フライパンを中火で熱し、焦げ目がつく程度焼く。器に盛り付け錦糸玉子、味付け牛肉、レモン、もみじおろしを乗せる。

  6. 6

    めんつゆでつけたれを作る。
    ※付属のめんつゆでも良い。

コツ・ポイント

フライパンで焼く時すぐに裏返しせずに焦げ目をつけた方が香ばしく食感も楽しめる。
薬味をめんつゆに入れてざるそばを食べるように召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
船上のクックパパ
に公開
美味しい料理をご紹介!https://xn--4gqa06fy61e.xyz/
もっと読む

似たレシピ