りんごのバターケーキ
りんご丸ごと1個使うのでフルーティなケーキになります。
このレシピの生い立ち
どこかで見て作りました。覚書です。
作り方
- 1
りんごは、八つ切りにして一切れは皮付きのまま薄くスライス。残りは小さな角切り。
- 2
耐熱容器にりんごと無塩バター、砂糖を入れて軽くラップをして電子レンジで2分加熱する。取り出してよく混ぜ更に1分半加熱。
- 3
指がスッと通るぐらいに室温で戻した無塩バターに砂糖を数回に分けて加えクリーム状にすり混ぜる。
- 4
溶きほぐした玉子を少しずつ加え、その都度しっかりかき混ぜる。
- 5
冷ましたりんごの角切りを汁ごと加え、好みでリキュールも入れます。よく混ぜます。
- 6
粉類を合わせて振るいながら加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。
- 7
型に流し入れ薄切りりんごを乗せ、170度のオーブンで30分から35分焼く。濡らしたキッチンタオルを被せて冷めるまで放置。
- 8
完全に冷めたらラッピングしてプレゼントや、手土産に。
コツ・ポイント
生地が多少分離しても、気にせず焼いてしまいましょう(笑)
ベーキングパウダーが入っているので、ちゃんと膨らみます。ベーキングパウダーを使わず作るなら、玉子を別立てにして、卵黄はバター生地に擦り混ぜ、卵白はピンと泡立てて最後に混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355087