花豆のコーヒー煮豆

ちっちゃいもの倶楽部
ちっちゃいもの倶楽部 @cook_40131709

炊飯器を使って手間を省略。
甘さ控えめでコーヒーの風味の煮豆なので食べやすく、そのままおやつにも(^.^)
子供にも好評
このレシピの生い立ち
お義母さんが、煮てみるかい?と花豆をくれました。12月30日…餅搗きの最中。
しかも我が家、自分の家の掃除がまだ途中!
出来るだけ手を掛けないで作ろうと炊飯器使用。
お義母さんの作るのと同じようになってもどうかと思うのでコーヒー味にしました

花豆のコーヒー煮豆

炊飯器を使って手間を省略。
甘さ控えめでコーヒーの風味の煮豆なので食べやすく、そのままおやつにも(^.^)
子供にも好評
このレシピの生い立ち
お義母さんが、煮てみるかい?と花豆をくれました。12月30日…餅搗きの最中。
しかも我が家、自分の家の掃除がまだ途中!
出来るだけ手を掛けないで作ろうと炊飯器使用。
お義母さんの作るのと同じようになってもどうかと思うのでコーヒー味にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花豆 400g
  2. 砂糖 350g〜400g
  3. ひとつまみ
  4. インスタントコーヒー 大さじ5

作り方

  1. 1

    花豆は洗って汚れを落とし、たっぷりの水に浸けて一晩おく

  2. 2

    鍋に移し、水から中火にかけ煮立ったらお湯を捨てる。
    皮が破れないように注意。
    さらに水から二回茹でこぼす。

  3. 3

    炊飯器に花豆を移し、かぶるくらいの水を入れる。
    お粥モードで炊飯スイッチオン。

  4. 4

    スイッチが切れたら豆が柔らかくなっているか確認して砂糖の1/3量投入。
    もう一度お粥モードで加熱。

  5. 5

    再びスイッチ切れたら砂糖の量1/3量投入し、保温のまま1時間置く。

  6. 6

    残りの砂糖と塩、インスタントコーヒーも投入。
    見た目ただの黒い液体(ー ー;)
    そのまま一晩保温→保温切って冷ます。

  7. 7

    味を見て大丈夫ならそのまま。
    煮詰めたければ鍋に移して弱火でコトコトする。

コツ・ポイント

炊飯器は一升炊きを使ってます。

豆はしっかりと水で戻してから煮ます。
そして味付けは中まで柔らかくなってから!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっちゃいもの倶楽部
に公開
♡猫☆犬♤小動物達をこよなく愛する四兄弟の母です(^^) 栄養士/介護福祉士  サ高住にてヘルパーをしています。
もっと読む

似たレシピ