お花見にお弁当に海苔を巻いた玉子焼き

テニスボーイ @cook_40043289
海苔を巻いた玉子焼きです。見た目も可愛い、お弁当に定番の玉子焼きです。簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
何となく作り始めた海苔を巻いた玉子焼きです。
お花見にお弁当に海苔を巻いた玉子焼き
海苔を巻いた玉子焼きです。見た目も可愛い、お弁当に定番の玉子焼きです。簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
何となく作り始めた海苔を巻いた玉子焼きです。
作り方
- 1
材料の卵と塩・砂糖・白く見えるのがマヨネーズです。
- 2
フォークで良く混ぜます。
- 3
フライパンに油を熱し、海苔を奥の方に置き、奥から巻いていきます。
(卵を流しいれたら、弱火にします) - 4
さいど強火にしフライパンを熱し、卵を流し入れて、同じように海苔を置き、奥から巻いていきます。
- 5
卵が余ったら、もう一度、流し入れて、巻いたら出来上がりです。
- 6
キッチンペーパーなどで形を整えて、冷めてから3~4等分したら、海苔も渦を巻いてきれいです。
コツ・ポイント
マヨネーズを入れることで、ふっくら出来上がります。マヨネーズの成分は、卵と脂なので味は、変わりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単可愛いお弁当♡渦巻きたまご焼き◆ ◆簡単可愛いお弁当♡渦巻きたまご焼き◆
海苔を巻きこむだけの簡単なのに見た目も可愛くて、磯の香りが美味しいたまご焼きです( *´艸`)♡お弁当の定番♪♪ ☆classy☆ -
-
のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆ のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆
甘い卵焼きに、のりをクルクル巻いてみました♪お弁当にどうぞ!2008.10.22に話題入り致しました。ありがとです。 鬼嫁ちーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355921