マヨネーズでふわふわ✿焼きチーズドーナツ

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

マヨネーズでチーズ蒸しパンのようなふわふわな焼きドーナツ♪柑橘系ジャムが爽やかです。
このレシピの生い立ち
マヨネーズには生地をふわふわにする効果があるそうなので、チーズを加えた焼きドーナツにしてみました。

マヨネーズでふわふわ✿焼きチーズドーナツ

マヨネーズでチーズ蒸しパンのようなふわふわな焼きドーナツ♪柑橘系ジャムが爽やかです。
このレシピの生い立ち
マヨネーズには生地をふわふわにする効果があるそうなので、チーズを加えた焼きドーナツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分・100均シリコン型使用
  1. ホットケーキミックス 120g
  2. 卵(L) 1個
  3. 砂糖 20g
  4. 柚子ジャム(柑橘系ジャム) 20g
  5. 牛乳 60g
  6. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚
  7. キユーピーマヨネーズ 15g
  8. 粉糖パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    型にサラダ油(分量外)を塗る。

  2. 2

    牛乳を耐熱容器に入れ、スライスチーズを小さくちぎって加える。ラップをしてレンジ(600w)で40秒加熱する。

  3. 3

    (2)を取り出しよく混ぜてチーズを溶かす。マヨネーズを加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    ボウルに卵と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、ジャムを加えて混ぜる。さらに(3)を加えてぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    ミックス粉を加えたら、底からすくって落とすようにして混ぜ、粉っぽさがなくなったら生地をスプーンですくって型に入れる。

  6. 6

    170℃予熱オーブンで14~15分焼く。粗熱がとれたら型から丁寧に取り出し、お好みで粉糖とパルメザンチーズを振る。

コツ・ポイント

ジャムは、柑橘系のものがおすすめです。お好きなものをお使いください。取り出すときは、粗熱が取れてから、シリコン型を下から押し上げるように優しく取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ