サンマの炊き込みご飯
我が家の人気メニューの炊き込みご飯^^
このレシピの生い立ち
知り合いから、聞いた料理をアレンジして作りました。
作り方
- 1
さんまは、腹端をとり、塩をふる。
- 2
さんまを、こんがりと焼く。
- 3
ごぼうと、生姜は、千切りにする。
しめじは、根本を切り落とし、小分けにする。 - 4
といたお米に、3合の水を、入れる。
めんつゆを、入れ3を入れて混ぜる。 - 5
4に焼いたさんまを、一番上にのせてご飯を、炊く。
- 6
炊けたら、さんまを取り出し、骨、小骨を取り除く。
- 7
4にさんまを、戻しよく混ぜて、出来上がり^^
コツ・ポイント
ごぼうと、生姜を入れる事で、魚の臭みがなくなるので、さんまの出汁が出て美味しくなります。
我が家の喜ぶ定番料理です(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356979