お布団かけて和風オムライス弁当

え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845

昨日の水玉のり弁は、少し残念だったらしいので、立体で。
筍ご飯だけど、出汁卵焼きのお布団をかけてあげました。
このレシピの生い立ち
今日から自転車で通うようになったので、「あっ…」ってなる子を作ってみました。見た目は全然違うけど、意図が伝わるかなー( ^ω^ )

お布団かけて和風オムライス弁当

昨日の水玉のり弁は、少し残念だったらしいので、立体で。
筍ご飯だけど、出汁卵焼きのお布団をかけてあげました。
このレシピの生い立ち
今日から自転車で通うようになったので、「あっ…」ってなる子を作ってみました。見た目は全然違うけど、意図が伝わるかなー( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍ご飯 適宜
  2. 和風出汁の卵焼き 卵半分分
  3. 筍の煮物 適宜
  4. ひじき黒豆の煮物 適宜
  5. ピーマンのお浸し 適宜
  6. ゆで卵チーズ焼き 適宜
  7. リンゴのコンポート 適宜

作り方

  1. 1

    身体は卵がかかるので、隙間を空けて小さめに作っておきます。お布団から手を出したいので、縦に差し込みました。

  2. 2

    筍ご飯に合うように、白だしを入れた卵焼きをかけてあげました。
    お弁当に半熟は怖いので、しっかり目に焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
に公開
定期的にお弁当を作るのは、幼稚園ぶりです。毎日当時と変わらぬキャラ弁を作ってやろうと画策してますが、自分で自分の首絞めてる!?
もっと読む

似たレシピ