舞茸入りひじきの煮物

研ちゃんのyome
研ちゃんのyome @cook_40073154

舞茸にだし汁がしみ込んで、とってもおいしいです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
舞茸1パックを使いたくて、ひじきの煮物に入れたら美味しいかな?と思って作ってみました。

舞茸入りひじきの煮物

舞茸にだし汁がしみ込んで、とってもおいしいです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
舞茸1パックを使いたくて、ひじきの煮物に入れたら美味しいかな?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 舞茸 1パック
  2. ひじき 大さじ1
  3. 人参(千切り) 1/3本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 調味料
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 200ml
  8. ほんだし(顆粒) 1袋(4g)
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. しょうゆ 大さじ1.5
  12. みりん 大さじ1.5
  13. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水につけてもどします。

  2. 2

    舞茸は小さくほぐし、人参は千切り、油揚げも細く切ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、人参とひじきを炒めて、人参がしんなりしてきたら、舞茸と油揚げを加えて炒めます。

  4. 4

    全体に油がまわったら、水を加えてほんだし・酒・砂糖・しょうゆ・みりんを入れて中火で10分位煮る。

  5. 5

    さらにゴマ油をいれて、汁気がなくなる少し手前まで煮て、火を止めて冷まします。

  6. 6

    食べる直前に温めて、お皿に盛りつけて、完成~!(^^)!

コツ・ポイント

5でいったん冷ますのが、ポイントです。冷ますと、味が染みてさらに美味しくなります。冷蔵庫で冷やして翌日に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
研ちゃんのyome
に公開
2011年6月に結婚し、現在神奈川県で2人暮らしです。大好きなダンナさんに「おいしい」と言ってもらいたくて、毎日お料理奮闘中!(^^)! 今日も愛情こめて、お料理がんばるぞ~!(^^♪
もっと読む

似たレシピ