サニーレタスとナッツのもりもりサラダ

ぷくダンパ
ぷくダンパ @cook_40144835

生野菜をもりもり食べたい時に‥
このレシピの生い立ち
九州に遊びに行った時にとても美味しいサラダランチをいただいたので、鶏ハムを砂肝に変えて再現してみました。

サニーレタスとナッツのもりもりサラダ

生野菜をもりもり食べたい時に‥
このレシピの生い立ち
九州に遊びに行った時にとても美味しいサラダランチをいただいたので、鶏ハムを砂肝に変えて再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サニーレタス 約200g
  2. ベビーリーフ 約30g
  3. グレープフルーツ甘夏 1/2個ずつ
  4. 砂肝 約200g
  5. カシューナッツアーモンドくるみミックスナッツ 約30g
  6. ハーブ塩 適量
  7. 小さじ1/2〜1/3
  8. オリーブオイル 大さじ1杯程度

作り方

  1. 1

    レタス、ベビーリーフは洗って水を切って綺麗なビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    グレープフルーツ、甘夏等は薄皮までむいてジプロック等の容器に入れて冷蔵庫に入れておく。写メはグレープフルーツ2種

  3. 3

    砂肝は食べやすい大きさに切ってハーブ塩を振ってオープントースターで7分程度焼いて火を通しておく

  4. 4

    サニーレタスとベビーリーフを袋から出して大皿に盛る。サニーレタスはこの時点で食べやすい大きさにちぎります。

  5. 5

    アーモンド、くるみ、カシューナッツ等を合わせて30g程度にして全体に均等に散りばめる。私は写メの商品を1パック利用

  6. 6

    塩を手に取り全体に均等にかかるように振りかける。私はヒマラヤ岩塩紅塩を利用

  7. 7

    砂肝とグレープフルーツ、甘夏等をバランス良く並べ、オリーブオイルを全体に回しかければ出来上がり

コツ・ポイント

レタスとベビーリーフ、グレープフルーツ、甘夏等の下ごしらえ(作り方の1、2まで)前日にしておいた方が美味しい気がします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくダンパ
ぷくダンパ @cook_40144835
に公開
作るのも食べるのも大好きなチャレンジャー今は圧力鍋を物色中
もっと読む

似たレシピ