コロコロ大根とツナの炒め煮

ひめは @cook_40166320
小さな四角に切った大根にツナのうまみを閉じ込めます。お弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
大根を使ったお弁当のおかずを考えていた時に思いつきました。
コロコロ大根とツナの炒め煮
小さな四角に切った大根にツナのうまみを閉じ込めます。お弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
大根を使ったお弁当のおかずを考えていた時に思いつきました。
作り方
- 1
大根を1~1.5cm角くらいに切る。
- 2
フライパンや鍋に(私は無水鍋を使っています)ツナを油ごと開ける。
- 3
ツナを少し炒めて、大根を入れて炒める。
- 4
油がまわったら、醤油(小さじ2)と水(分量外)を適量入れてフタをして5分ほど煮る。
- 5
大根に火が通り汁気が無くなったら少し味を見て、適宜塩をふる。
- 6
火を止めてかつお節をふって混ぜる。
コツ・ポイント
私はビタクラフトを使っているので、行程4の水は大さじ1杯くらいですが、普通のフライパンでしたらもう少し足したほうがいいと思います。
似たレシピ
-
大根ステーキ!大根とツナの甘辛炒め煮 大根ステーキ!大根とツナの甘辛炒め煮
大根ステーキに、甘辛いツナを合わせました!ほろ苦大根と甘辛ツナがよく合います!味が染み込みやすく大根を冷凍しました。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358140