簡単プロの味☆叉焼

ラ・ショコラ
ラ・ショコラ @cook_40190601

家系ラーメンの叉焼
簡単・ほったらかし

このレシピの生い立ち
弟が家系のラーメン屋をやっており、評判の叉焼を家庭用にアレンジして作っています。

簡単プロの味☆叉焼

家系ラーメンの叉焼
簡単・ほったらかし

このレシピの生い立ち
弟が家系のラーメン屋をやっており、評判の叉焼を家庭用にアレンジして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一塊
  1. 豚肩ロースブロック 約600g
  2. 白ネギ 1本
  3. *生姜 1片
  4. *ニンニク 1/2株
  5. *生姜 1片
  6. 1200cc
  7. ☆醤油 150cc
  8. ☆みりん 150cc
  9. ☆生姜 1片
  10. 白ネギ 1本
  11. 茹で卵 5個
  12. ジプロック 1枚

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉をたこ糸又は購入時に貰えるネットに入れる。

  2. 2

    白ネギは叩きぶつ切りにする。人参は皮付でぶつ切りにする。ニンニクは皮を剥く。生姜は皮付でスライスする。

  3. 3

    鍋に2の材料と水(肉が被るくらい)を入れ1時間茹でる。沸騰したら火を少し落とす。肉の芯まで火を通す。

  4. 4

    3を取り出し肉に付いた灰汁は拭き取る。ジプロックに☆の材料を入れ、熱い内に肉を入れ、空気を抜く。

  5. 5

    茹で卵(レシピID : 19422513)を4に漬けダレに漬ける。
    4は4時間以上がたべごろです。

  6. 6

    3で出たゆで汁で作った春キャベツのスープです。

コツ・ポイント

漬けダレにつけたら冷蔵庫で休ませる時に、時々向きを変えると良いです。
ゆで汁も漬けダレも捨てないで使用できます。
ゆで汁は、スープ・ピラフ・カレー等に使用できます。
漬けダレは、煮物・麺類の汁等に使用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラ・ショコラ
ラ・ショコラ @cook_40190601
に公開
料理は好きなのですが・・・・最近、料理本を見ることもめっきり少なくなり、脱マンネリ料理!!
もっと読む

似たレシピ