作り方
- 1
茹でたタケノコは、根元の方は繊維に逆らって切り、穂先の方は繊維に沿ってきる。
- 2
お揚げさんはお湯をかけて油抜きして細かくきる。みじん切りにすると美味しいよ。
- 3
お米は研いでお水につけておく。(30分以上)
- 4
鍋にタケノコと油を入れて火にかけて炒める。全体に油がまわったら、酒を入れてアルコールを飛ばし、だし汁と油揚げをいれる。
- 5
☆の調味料も入れて、1〜2分煮る。
- 6
3のお米のお水を少し捨てて、タケノコを煮た汁を入れて2合分に水分が足りなければ、水を足し、ざっと混ぜておく。
- 7
6の上にたけのこと揚げを煮たのを平らにのせて炊く
コツ・ポイント
2合分より少し少なめのお水加減にする。炊く時はお米の上にたけのこをのせる。混ぜ込まない。最初に油で炒めることにより、コクが出てより美味しくなるよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358277