クリスマスにも ★ 鶏の塩釜焼き

irekey
irekey @cook_40233607

丸鶏を塩で包んで焼き上げた見栄えのする一品♪普通のローストチキンに飽きてしまった人にもおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
私の誕生日に主人が作ってくれるスペシャルメニューです。丸鶏のローストはとっても豪華で手もかかって見えますが、オーブンに入れてしまえば後は手間要らずですよ☆中身はコロコロしたウズラを入れましたが、お好みのフィリングにしてももちろんOKです。

クリスマスにも ★ 鶏の塩釜焼き

丸鶏を塩で包んで焼き上げた見栄えのする一品♪普通のローストチキンに飽きてしまった人にもおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
私の誕生日に主人が作ってくれるスペシャルメニューです。丸鶏のローストはとっても豪華で手もかかって見えますが、オーブンに入れてしまえば後は手間要らずですよ☆中身はコロコロしたウズラを入れましたが、お好みのフィリングにしてももちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏 1羽分
  2. 1.5〜2kg
  3. 卵白 3〜4個
  4. ローズマリー 1枝分
  5. ニンニク(包丁で潰す) 1かけ
  6. ウズラの卵(茹で卵にする) 10個

作り方

  1. 1

    丸鶏の中にちぎったローズマリー、ウズラの卵、ニンニクを入れる。
    卵白と塩を混ぜてペースト状にする。

  2. 2

    オーブンシート等を敷いた天板に腹側を上にして鶏をのせ(通常のローストチキンとは逆)、塩ペーストで全体を覆う。

  3. 3

    まんべんなく。

  4. 4

    250℃のオーブンで20分→200℃に落としてトータル2時間ほど焼く。

  5. 5

    オーブンから出し、15分程放置する。

  6. 6

    トンカチやナイフ等で塩部分にヒビを入れ取り除く。

  7. 7

    細かい部分はハケを使って取り除く。

  8. 8

    クスクスやローストポテト等、お好みの付け合わせを添えて完成!

  9. 9

    中のウズラ卵はローズマリー風味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
irekey
irekey @cook_40233607
に公開
主人のSakuさんと共に、日々2人の「美味しい」を探求中の30代主婦です。料理はもちろん、スイーツ・パンもたまに作ります。我が家の定番「にくサラダ」を筆頭に、家ご飯&家飲みを楽しむ日々。また、旅先では色々なローカルフードを発掘します☆
もっと読む

似たレシピ