ミートローフ♪

卵とマッシュポテトを中に入れました!簡単なのに豪華に見えるのでパーティーなどにお勧めです♪
このレシピの生い立ち
義両親宅での年越しにディナーを用意する事になったので、お義母さんの作らなさそうなお料理を考えたところ…
旦那のリクエストでミートローフに決定。
年越しなのにクリスマスディナーのようになってしまいましたが^ ^;
ミートローフ♪
卵とマッシュポテトを中に入れました!簡単なのに豪華に見えるのでパーティーなどにお勧めです♪
このレシピの生い立ち
義両親宅での年越しにディナーを用意する事になったので、お義母さんの作らなさそうなお料理を考えたところ…
旦那のリクエストでミートローフに決定。
年越しなのにクリスマスディナーのようになってしまいましたが^ ^;
作り方
- 1
・ひき肉は塩コショウ少々(分量外)、塩麹と混ぜておきます。
・ゆで卵を作っておきます。
・パン粉を牛乳につけておきます。 - 2
<マッシュポテト>
☆ジャガイモをむきレンジで約7分。柔らかくなったらフォークで適当に潰します。 - 3
2..に牛乳を加え※更にレンジで1分。
スプーンの背で滑らかにします。
(中に入れる場合は固めに作っておきます) - 4
・刻んだ玉ねぎを弱火で炒めます。
→残りの★材料もフードプロセッサーで刻み一緒に炒めます。※ - 5
更にグリーンピース等を加えある程度火が通ったら火を止め、粗熱をとります。
- 6
ひき肉、野菜類、パン粉、卵、塩コショウ、オールスパイスを混ぜ、よく捏ねます。
- 7
オーブンを200℃に予熱し始めます。
型にクッキングシートを敷き、1/3量の肉を敷き真ん中に卵を並べます。
- 8
卵の周りを肉で埋め、そのにマッシュポテトを薄く敷き詰めます。
- 9
最後に残りの肉で蓋をし、
200℃のオーブンで40分焼きます。※ - 10
串を刺して透明な肉汁が出てくれば完成!
粗熱が取れたら肉汁を取出す。
- 11
肉汁、ケチャップ、ソース※を混ぜてレンジで1分
- 12
冷めてから切り分けます。
コツ・ポイント
※
1.牛乳は少しずつ加え固さを調整して下さい。
3.野菜はお好みで。ピーマン、パプリカもお勧めです。
10.焼き時間は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点◎簡単豪華なミートローフ 栄養満点◎簡単豪華なミートローフ
中に野菜とゆで卵を入れた栄養満点なミートローフです◎簡単に作れて見た目も豪華なのでおもてなしにもいかがでしょうか(^^) むつみんち☆ -
-
炊飯器で☆巨大卵入りミートローフ♡ 炊飯器で☆巨大卵入りミートローフ♡
炊飯器で巨大ミートローフが簡単にできちゃいます。おもてなしにもビックリ、楽しいですよ!ソースなしでも美味しいですが、写真のソースはレンズ豆の塩茹でとミートソース(レトルト)を煮たものです。 料理家ナース・kie -
-
その他のレシピ