簡単 青のりレンコン

ごみtuma
ごみtuma @cook_40065297

レンコンとガラスープで簡単お弁当の一品に(*^^*)ガラスープの素の塩分を利用するので味付けも楽ちん♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ったレンコンがあったのと時間がないのにお弁当のおかずがほしかった!で、適当に作ったら好評だったので覚書。

簡単 青のりレンコン

レンコンとガラスープで簡単お弁当の一品に(*^^*)ガラスープの素の塩分を利用するので味付けも楽ちん♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ったレンコンがあったのと時間がないのにお弁当のおかずがほしかった!で、適当に作ったら好評だったので覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 100gぐらい
  2. ガラスープの素 小さじ1
  3. みりん 小さじ2
  4. 青のり 少々
  5. 30〜50cc

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、半月切りかいちょう切りにする。

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき(分量外)、青のり以外の材料を入れ蓋をし、蒸し焼きに。

  3. 3

    レンコンが薄く透き通ってきたら(サイズにもよりますが、大体5分ぐらい)青のりを散らし、火を止める。

コツ・ポイント

ガラスープの素の塩分によっては、塩を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごみtuma
ごみtuma @cook_40065297
に公開
料理は苦手。でも、結婚を期に奮闘してます!働きながらでもできる安く・おいしく・短時間を目指して頑張りまーす♪
もっと読む

似たレシピ