作り方
- 1
蒸したセコガニを解体して、脚とあばら部分だけ使います。あばらから脚を切り落とし、鍋に入れて水と酒を足す。
- 2
中火で沸騰したら豆腐を賽の目切りにし、わかめも一緒に鍋に入れる。再び沸騰したら、火を弱め味噌を溶く。できあがり♪
コツ・ポイント
生からでも作れますが、今回は蒸し蟹にしてから作りました。
蟹のダシだけで十分旨みが出ますよ。
似たレシピ
-
-
ちょこっとヘルシー??お味噌汁! ちょこっとヘルシー??お味噌汁!
どうしても残ってしまう大根の皮を使ったお味噌汁!具材も少ないから、簡単に作れる!!そんな味噌汁を作ってみました。 ◌˳⚛˚芹菜◌˳⚛˚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361129