お弁当用にしっかり味付け!俺流の親子丼

おみつさん2 @cook_40051630
お弁当用に考えた、汁少なめ・味濃いめのレシピです。
ご飯がベチャベチャしない丼弁当を楽しみましょう♪(笑)
このレシピの生い立ち
普段丼物を食べると、温かいご飯に汁が絡み汁だく状態でガッつきますが…
お弁当にしようと思うと、ご飯がベチャベチャになってしまいます。そこで考えたのがこのレシピ、味付けを濃いめにして、汁を少なめにする事でお弁当に合う分量にしました。
お弁当用にしっかり味付け!俺流の親子丼
お弁当用に考えた、汁少なめ・味濃いめのレシピです。
ご飯がベチャベチャしない丼弁当を楽しみましょう♪(笑)
このレシピの生い立ち
普段丼物を食べると、温かいご飯に汁が絡み汁だく状態でガッつきますが…
お弁当にしようと思うと、ご飯がベチャベチャになってしまいます。そこで考えたのがこのレシピ、味付けを濃いめにして、汁を少なめにする事でお弁当に合う分量にしました。
作り方
- 1
材料を切る。鶏肉は1cm厚の一口大に切る。タマネギは5mm幅の縦スライスに切る。
- 2
親子鍋に★の材料を入れてひと煮立ちさせる。
- 3
汁が沸いたらタマネギを入れて蓋をし、タマネギが透き通るまで煮る。(約1分30秒程)
- 4
鶏肉を加えたら、蓋をして1分…
- 5
ひっくり返したら、更に蓋をして1分煮る。
- 6
鶏肉に火が通ったら、溶き卵を真ん中から円を描く様に回し入れたら蓋をして1分30秒待つ。
- 7
蓋を取り玉子に火が通った事を確認したら、鍋を揺すって具材が付いていないか確認する。(汁がフツフツとしていいればOK!)
- 8
最後にご飯にスライドさせて、好みで青のり・七味唐辛子を振り掛けたら出来上がり。
コツ・ポイント
鍋の蓋を上手く利用する。
玉子はしっかり火を通す。
火加減は必ず中火で!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361906