結構使える!レモンの塩漬け

ネギよ
ネギよ @cook_40096622

いろんな料理のアクセントとして使えます。トマトソースやトマトスープ、ドレッシング等に合います!
このレシピの生い立ち
エジプト人のお友達におおまかに教えてもらいました。なので、ざっくりとしたレシピですいません。

結構使える!レモンの塩漬け

いろんな料理のアクセントとして使えます。トマトソースやトマトスープ、ドレッシング等に合います!
このレシピの生い立ち
エジプト人のお友達におおまかに教えてもらいました。なので、ざっくりとしたレシピですいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存瓶に合わせて
  1. ポピーシード(黒) 小さじ1~2
  2. 粗塩 適量
  3. レモン(出来れば国産) 適量

作り方

  1. 1

    レモンは、よく洗う。ワックスがかかっている場合は、多めの塩をまぶしてこすり表皮のワックスを落とす。

  2. 2

    レモンを4つ切りにする。適当な大きさに切ってもOK !絞った後の物も混ぜても
    OK!

  3. 3

    切ったレモンに粗塩をまぶしつけて消毒した瓶に入れていく。間にポピーシードもパラパラ入れる。

  4. 4

    常温で置いて、汁が上がってきたら、冷蔵庫で保存。

  5. 5

    レモンの皮がくた~っとなって、汁がどろ~っとなったら出来上がり!

  6. 6

    刻んでドレッシングに加えたり、パスタ
    ソースに加えたり、タルタルソースに加えたりします。

コツ・ポイント

汁が出ないといけないので、全部絞った後のレモンでは・・・ダメですよ~。
ポピーシードを入れる事でとろみがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネギよ
ネギよ @cook_40096622
に公開
長いことアナログ人間で通してきました。勉強させてもらいながら、レシピを投稿します。
もっと読む

似たレシピ