油揚げのツナじゃがサンド。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

かりかりっとした油揚げに香ばしい醤油の香り。是非出来立てをどうぞ。
このレシピの生い立ち
以前、油揚げにツナとねぎを混ぜ合わせたものを詰めて焼いたものが美味しかったなぁ…と思い出して作りました。

油揚げのツナじゃがサンド。

かりかりっとした油揚げに香ばしい醤油の香り。是非出来立てをどうぞ。
このレシピの生い立ち
以前、油揚げにツナとねぎを混ぜ合わせたものを詰めて焼いたものが美味しかったなぁ…と思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

油揚げ4枚分
  1. 油揚げ 4枚
  2. じゃがいも 2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 荒挽き黒胡椒 少々
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、一辺を切り落として中に具を詰められるように開きます。

  2. 2

    じゃがいもは茹でるか蒸して潰し、ツナ、マヨネーズ、荒挽き黒胡椒を加えて混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②を4等分して油揚げに詰め、具が出てこないよう爪楊枝でとめます。

  4. 4

    フライパンかグリルで③を焼き、こんがりと焼き色が付いたら醤油をまわしかけ、火を止めます。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、皿に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

①の時、油揚げは後で具を詰めて爪楊枝でとめるので短い方を切り落とした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ