簡単です♪春菊の焼きごま油とポン酢びたし

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052

春菊を香ばしく頂いてみませんか?ごま油がひと味違うものになりポン酢と共に立派なおかずになります♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番で、ミョウガのたくさん採れる時期にこの調理で美味しく食べています。数年前から試しに春菊でやってみたら美味しく出来たので我が家の定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人前
  1. 春菊 2束
  2. ごま 大さじ2杯
  3. ポン酢 適量
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊を3等分に切ります。

  2. 2

    沸騰したお湯にひとつまみ塩を入れ春菊をゆでます。
    再沸騰したら30秒ゆでます。

  3. 3

    水にさらし、かたく絞ります。

  4. 4

    ごま油をフライパンに入れ、薄い煙がたつまで焼きます。
    火事、火傷に注意して下さい。

  5. 5

    皿に盛り付けた春菊に4のごま油をかけます。ジュ~!と音がするのがよいです。

  6. 6

    ポン酢をお好みの分量かけます。

  7. 7

    ごまをふりかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

春菊は固めにゆでます。ごま油はよく焼きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052
に公開
田舎暮らしのおっかあです
もっと読む

似たレシピ