蓮根と大和イモ揚げ

ゆーきょーかずら @cook_40093427
介護食、忙しいあなたへ。材料を切ったらフードにかけて揚げるだけ。中はフワシャリで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中がフワシャリですので、高齢の方にも食べていただけます。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っていただけます。
蓮根と大和イモ揚げ
介護食、忙しいあなたへ。材料を切ったらフードにかけて揚げるだけ。中はフワシャリで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中がフワシャリですので、高齢の方にも食べていただけます。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っていただけます。
作り方
- 1
蓮根を洗い皮をむきザックリ切る。大和イモも同様に切る。
フードプロセッサーに入れて、塩、卵白、小麦粉も加えて入れて - 2
全体がまとまる感じになるまで回す。
大さじのスプーン弱位の分量を丸める様に180℃の油に入れていく。 - 3
上下がこんがりしてら、リードペーパータオル等にあげて油を切っておく。事前に切り込みを入れておいたそら豆を素揚げにする。
- 4
皿に盛りそら豆を飾り、小ねぎを散らす。大根と生姜をすって添えたら完成。
コツ・ポイント
高齢の方様には揚げる時の1個の分量をもっと小さくして揚げて、食べやすくしても良いと思います。お好みでで大根や生姜をすって一緒にたべたり、ソース等と一緒に食べる場合は塩の分量を少な目に。しっかりした味がお好みでしたら、小さじ4分の1の塩で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
蓮根のしゃりふわ揚げ 蓮根のしゃりふわ揚げ
蓮根をすりおろして揚げてみました。外はぱりぱり、そして中はふわふわかつ所々しゃりしゃりという変わった食感です。ダイエット中にどうしても揚げ物が食べたくなっちゃった時にもオススメ。 みかん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189785