ニンニクの芽の炒め物

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

夏バテしてませんか?彩り良く仕上げて今夜も もう一杯
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
豚コマ肉もメインに変身!
このレシピの生い立ち
青森産のニンニクの芽を見つけ がっつりしたものが食べたくなった〜(^^;;

ニンニクの芽の炒め物

夏バテしてませんか?彩り良く仕上げて今夜も もう一杯
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
豚コマ肉もメインに変身!
このレシピの生い立ち
青森産のニンニクの芽を見つけ がっつりしたものが食べたくなった〜(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉こま肉でOK!) 150〜200グラム
  2. ニンニクの芽 2袋
  3. パプリカ赤・黄 各1/4コ
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 塩コショウ 適量
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ半分弱
  8. ごま 大さじ1
  9. 化粧油・ごま 大さじ半分

作り方

  1. 1

    野菜はカットしボールにいれておきます。玉ねぎなど増やしてもOK!

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ熱したら ぶた肉投入。広げたら動かさず片面に焼き目をつけます。写真の時に塩コショウ。

  3. 3

    野菜投入。ニンニクの芽は火の通りが遅いので油が回ったら大さじ1弱の水を加えフタをします。この時肉がなるべく上に。強火で。

  4. 4

    フタを外し塩コショウ・みりん・しょうゆで味付けをし、化粧油で風味をつける。

  5. 5

    出来上がり♬

コツ・ポイント

ニンニクの芽は火の通りが遅いので 水少々加え蒸し焼きに。退色・歯触りが悪くなるのでほんの1〜2分で(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ