カキとニンニクの芽炒め

mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053

栄養満点、スタミナたっぷり、ビールのお供にも!
このレシピの生い立ち
残り物のパプリカを旬の牡蠣と彩りを考えてニンニクの芽と一緒に炒めました。
今回の調味料はマジックソルトと粗びき胡椒を使いました。

カキとニンニクの芽炒め

栄養満点、スタミナたっぷり、ビールのお供にも!
このレシピの生い立ち
残り物のパプリカを旬の牡蠣と彩りを考えてニンニクの芽と一緒に炒めました。
今回の調味料はマジックソルトと粗びき胡椒を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 加熱用牡蠣(1パック) 120g
  2. ニンニクの芽 1パック
  3. パプリカ 赤 黄 各1/4
  4. シメジ 100g
  5. 大さじ1
  6. 塩、胡椒等、お好みで 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣をパックから取りだし、振り洗いする。
    水気をキッチンペーパーで拭き取り、酒をかけて調味料で下味をつける。

  2. 2

    ニンニクの芽は3等分。パプリカは千切りにする。
    シメジは食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ニンニクの芽、シメジ、パプリカの順に加えて炒め、牡蠣を加えて味を整え牡蠣に火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

牡蠣がふっくらするように、炒め過ぎないように注意しましょう。ニンニクの芽とパプリカはだいたい同じ長さになるように切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053
に公開

似たレシピ