おからで秋刀魚のかば焼き風?
節約&ヘルシーレシピ☆
玄米ご飯に合うメニュー。
ベジタリアン・ヴィーガンの方にも。
このレシピの生い立ち
おからのアレンジ
作り方
- 1
ジャガイモ・高野豆腐・麩・干ししいたけをフードプロセッサにかける。(すりおろしでもOK)
- 2
おからと1・昆布茶・生姜・ごま油を混ぜ、種を作る。
- 3
種を少し休ませるとまとまりやすい。お弁当のおかずにしたかったので縦3cm×横5cmくらいにしました。
- 4
★で合わせ調味料を作る。
- 5
フライパンに薄く油をひき(分量外)種を並べ焼いていく。
- 6
ひっくり返して★のタレをハケで塗りながら焼く。しばらくしたらまたひっくり返して塗る。
- 7
いい焼き色がついたら取り出し、
焼き海苔をまいて完成★
コツ・ポイント
焼くときにフライパンであまりひっくり返しすぎない方がいいです。
(形が崩れやすいので・・・)
タレが焦げ付きやすいので弱火でじっくりがお勧めです。
丼ものにしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363287