骨付きチキン☆トマト煮

☆sleep @cook_40052002
骨付き肉から出る旨味たっぷりのトマト煮です☆バケット、御飯、どちらにも合います☆
クリスマスにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビで作ってるのをみて、作り方、材料等をアレンジして、簡単にフライパンひとつで出来るようにしました。
骨付きチキン☆トマト煮
骨付き肉から出る旨味たっぷりのトマト煮です☆バケット、御飯、どちらにも合います☆
クリスマスにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビで作ってるのをみて、作り方、材料等をアレンジして、簡単にフライパンひとつで出来るようにしました。
作り方
- 1
トマトソース(ニンニク無し)のレシピID:17636349☆トマトソース(ニンニク入り)のレシピID:19356341☆
- 2
鶏肉は、骨にそってひらき、塩、粗引き黒胡椒を両面にたっぷりすり込む。
- 3
玉ねぎ、パプリカは縦に1cm幅に切る。
- 4
しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
- 5
にんにくは、みじん切りにする。
- 6
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)と、にんにくを入れて、香りがたつまで、弱火で炒める。
- 7
玉ねぎ、パプリカ、しめじ、を入れ、中火で色がつくくらいに炒め、一旦、フライパンから取り出す。
- 8
同じフライパンを軽く拭き、オリーブオイル(大さじ2)を入れて、強火で、鶏の皮面をカリッと焼く。
- 9
皮面が、カリッと焼けたら、鶏肉をひっくり返して、玉ねぎ、パプリカ、しめじ、を戻し白ワインを入れアルコール分を飛ばす。
- 10
トマトソース、オレガノ、ローリエ、水を入れて15分くらい蓋をして中火で煮込む。
- 11
仕上げにローリエをはずして、EXVオリーブオイルを加え、完成☆
コツ・ポイント
鶏肉にしっかりと多めの塩、胡椒をして、皮面をカリッと香ばしく焼く事が、ポイントです。
トマトソースは、ニンニク入りと無しのレシピがあるので、お好みで選んでください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆やわらか♪チキンのトマト煮 簡単☆やわらか♪チキンのトマト煮
柔らか鶏肉と、きのこのうま味が詰まったトマト煮です。楽しいクリスマスの一品に♪パスタソースにしても◎煮込み部門です☆ ☆K’sキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363434