キムチスープ§

すーも§ @cook_40074278
用意するのは、豆腐と豚こまと白菜と大根とだしの素と鶏がらとキムチの素だけ!←多いんですけど!
白米が進むおつゆです♡
このレシピの生い立ち
2人でキムチ鍋はちょっと面倒…(>_< )
でも、キムチ鍋が食べたい!
手軽に簡単に鍋っぽいスープを作れないかなってことで♡
これがあれば、ご飯とおつゆだけで立派な夕飯!笑
だって、面倒だし~(´▽`)
キムチスープ§
用意するのは、豆腐と豚こまと白菜と大根とだしの素と鶏がらとキムチの素だけ!←多いんですけど!
白米が進むおつゆです♡
このレシピの生い立ち
2人でキムチ鍋はちょっと面倒…(>_< )
でも、キムチ鍋が食べたい!
手軽に簡単に鍋っぽいスープを作れないかなってことで♡
これがあれば、ご飯とおつゆだけで立派な夕飯!笑
だって、面倒だし~(´▽`)
作り方
- 1
大根をいちょうぎりにします!
- 2
豚こま肉と白菜をざっくり切ります!
- 3
豆腐を格子状に切ります!
- 4
それを全て鍋に入れて、水10カップを入れて火にかけます!
- 5
鍋が沸騰するまで中火でぐつぐつ!
沸騰したら、豚こまからでる「あく」をきれいに取ります! - 6
「あく」をとったら、調味料を入れていきます!
まずは…だしの素~
(沖縄の料理には欠かせないだしの素~♡) - 7
万能鶏がらの素~♡
(コレをいれると味がしっかり決まります!) - 8
寒い冬にぴったりキムチの素~♡
- 9
あとはお好みでキムチの素や鶏がらの素を増量したり~ヽ(^0^)ノ
(キムチの素が塩っけをだすので、お塩不要です) - 10
できあがり♡
←写真は、2日目のおじやバージョンですヽ(^0^)ノ
コツ・ポイント
材料を入れて、調味料を入れるだけで簡単!我が家の定番おつゆです!
2日目は、溶き卵とご飯を入れて、おじやにします♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363597