我が家のおせち リンゴきんとん♪

ママのかなこさん @cook_40043403
リンゴ入りのきんとんです。
甘さ控えめです。
パンにぬったりしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
毎年おせちに甘さ控えめのきんとんを作っています。今年はリンゴ入りにしてみました。
秋にいつもリンゴとサツマイモを一緒に煮てジャムにします。ジャムと違ってリンゴの食感が残るようにしてみました。
我が家のおせち リンゴきんとん♪
リンゴ入りのきんとんです。
甘さ控えめです。
パンにぬったりしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
毎年おせちに甘さ控えめのきんとんを作っています。今年はリンゴ入りにしてみました。
秋にいつもリンゴとサツマイモを一緒に煮てジャムにします。ジャムと違ってリンゴの食感が残るようにしてみました。
作り方
- 1
リンゴは8ツ割にして皮をむき3ミリ厚さに切る。水をひたひたに加え、てんさい糖を入れて透き通るまで煮ておく。
- 2
サツマイモは皮を厚めにむき5~6㎜の厚さに切って水にさらす。
鍋に入れて水をひたひたに入れ、くちなしの実を入れる。 - 3
黄色く色づいたらくちなしの実は取り除き、サツマイモがやわらかくなったらゆで汁を少し残して捨てる。マッシャーなどでつぶす。
- 4
リンゴの煮汁、てんさい糖を加えて火にかけて練る。冷めると固くなるので、ゆるいくらいでOK。リンゴを入れて火を止め冷ます。
コツ・ポイント
かなり甘さ控えめです。
もっと甘くしてもOKですが、てんさい糖を使っているので色が悪くなります(てんさい糖が茶色のため)。お好みで白砂糖に替えて下さい。
くちなしの実はお茶パックに入れて煮ると良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363732