塩麹で!野菜と豆のトマト煮

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

お肉なしで、さっと煮るだけ!調味料は塩麹だけ!なのにこくと旨みがたっぷり!さすが塩麹効果!
このレシピの生い立ち
よく作る豆と野菜のトマト煮。塩の代わりに試しに塩麹を使ってみたら、その効果にびっくり!コンソメやベーコンなどを入れなくてもおいしく出来ました!

塩麹で!野菜と豆のトマト煮

お肉なしで、さっと煮るだけ!調味料は塩麹だけ!なのにこくと旨みがたっぷり!さすが塩麹効果!
このレシピの生い立ち
よく作る豆と野菜のトマト煮。塩の代わりに試しに塩麹を使ってみたら、その効果にびっくり!コンソメやベーコンなどを入れなくてもおいしく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. じゃがいも 1個
  3. トマトジュース カップ2
  4. 人参 1/4本
  5. 塩麹 小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんは細かいみじん切りに。ジャガイモはさいの目きりにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、1の野菜すべてと塩麹をいれて、しんなり透き通るまでいためる。

  3. 3

    2が透き通ってしんなりしてきたら、豆の水煮とトマトジュースを入れてふたをし、沸騰したら弱火にして10分~15分煮る。

コツ・ポイント

ジャガイモは玉ねぎとにんじんよりおおきく切って、煮あがりの時間がおなじになるようにして崩れないようにします。水っぽい場合はふたをとってさらに煮て、お好みの濃さにしてください。トマトジュースを無塩のものを使う場合は塩を最後に加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ