挟んで美味しいコッペパン♪

ひれまま @cook_40039817
ハムや卵を挟んだり、クリームやジャムなどを挟んでも美味しいプレーンなコッペパンです♫
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったものはフルーツ入りの生地だったのですが、惣菜系にも菓子パン系でも食べられるプレーンなパンを作りたかったのでアレンジしてみました^^
挟んで美味しいコッペパン♪
ハムや卵を挟んだり、クリームやジャムなどを挟んでも美味しいプレーンなコッペパンです♫
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったものはフルーツ入りの生地だったのですが、惣菜系にも菓子パン系でも食べられるプレーンなパンを作りたかったのでアレンジしてみました^^
作り方
- 1
牛乳は40℃位に温めておく。バター以外の材料をボウルに入れ、イーストめがけて牛乳を入れ良く混ぜる。バターも加えて混ぜる。
- 2
粉っぽさがなくなったら台の上に出して捏ねる。一まとまりにしたら丸め直しボウルに入れラップをして1次発酵、40℃で25分。
- 3
1次発酵が終わったら6分割してベンチタイム10分。
- 4
生地の綴じ目を上にして12㎝位に丸く広げ手前から巻いて、巻き終わりをつまんでとじる。更に生地を転がして16㎝位に伸ばす。
- 5
同じようにして6本作り、クッキングシートを敷いた天板にのせて2次発酵、40℃で20分。
- 6
発酵が終了したら直ぐにオーブンの予熱を190℃で開始。
- 7
190℃のオーブンで12分~焼成したら出来上がり♪
- 8
みっくママさんが殺センセーを作ってくれました!そっくり~ありがとう(*^^*)
コツ・ポイント
発酵はオーブンの機能を利用しています。オーブンによって発酵時間や焼き上がり時間に差があると思うので微調整をお願いします!
似たレシピ
-
シンプルに♪全粒粉入りプチコッペパン♡ シンプルに♪全粒粉入りプチコッペパン♡
シンプルだからウインナーを挟んだり、ジャムを塗ったりと好きな食べ方が楽しめる、焼き立てにバターだけでも美味しいです^^ ひれまま -
-
-
職人技再現!お店の味を楽しむコッペパン 職人技再現!お店の味を楽しむコッペパン
目の前で色々挟んでくれるパン屋さんが好き☆あの味をお家でも!と。たまごサンド、ピーナツクリームやジャムも♪ たけとりかぐや -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363968