野菜たっぷり焼きうどん 醤油味

想宙吉
想宙吉 @cook_40216694

野菜室のお片づけ♪たっぷり野菜が取れて簡単な焼きうどんの醤油味バージョンです
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた焼きうどん。たまに食べたくなる味です。

野菜たっぷり焼きうどん 醤油味

野菜室のお片づけ♪たっぷり野菜が取れて簡単な焼きうどんの醤油味バージョンです
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた焼きうどん。たまに食べたくなる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 豚肉(薄切り) 100g
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. にんじん 1/3本
  5. ピーマン 1個
  6. しめじ 1/3個
  7. えのき 1/3個
  8. きゃべつ 2枚
  9. だしの素 小さじ1~2
  10. 醤油 大1~
  11. お酒 大1
  12. 砂糖 お好みで
  13. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    野菜・お肉は食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    うどんは熱湯に入れるなどしてほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに油を引き、豚肉をいためる。少し色が変わったら、軽く塩こしょうしてさらに炒める。

  4. 4

    豚肉にだいたい火が通ってきたら、火の通りにくい野菜から順にいれさらに炒める。

  5. 5

    全体的に火が通ったら、だしの素をいれて混ぜ、うどんを入れて炒める。

  6. 6

    全体に混ざったら、お酒・砂糖(みりんでも)をいれ炒め、最後に醤油を加えて味を調えたら完成です。

コツ・ポイント

隠し味にお好み焼きソースを加えても美味しいです。その場合はお砂糖は入れずに。
我が家では、うどんを入れるまでは2人前作り、1人前をボウルにとりわけて作ってます。
冷蔵庫の残り野菜を好きなだけ入れて具沢山な焼きうどんに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
想宙吉
想宙吉 @cook_40216694
に公開
三重県在住。旦那と子供の3人家族です(^^)料理が得意ではないけれど、大好きでいろいろと試行錯誤しながら作ってます♪
もっと読む

似たレシピ