野菜たっぷり焼きうどん 醤油味

想宙吉 @cook_40216694
野菜室のお片づけ♪たっぷり野菜が取れて簡単な焼きうどんの醤油味バージョンです
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた焼きうどん。たまに食べたくなる味です。
野菜たっぷり焼きうどん 醤油味
野菜室のお片づけ♪たっぷり野菜が取れて簡単な焼きうどんの醤油味バージョンです
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた焼きうどん。たまに食べたくなる味です。
作り方
- 1
野菜・お肉は食べやすい大きさにカットしておく。
- 2
うどんは熱湯に入れるなどしてほぐしておく。
- 3
フライパンに油を引き、豚肉をいためる。少し色が変わったら、軽く塩こしょうしてさらに炒める。
- 4
豚肉にだいたい火が通ってきたら、火の通りにくい野菜から順にいれさらに炒める。
- 5
全体的に火が通ったら、だしの素をいれて混ぜ、うどんを入れて炒める。
- 6
全体に混ざったら、お酒・砂糖(みりんでも)をいれ炒め、最後に醤油を加えて味を調えたら完成です。
コツ・ポイント
隠し味にお好み焼きソースを加えても美味しいです。その場合はお砂糖は入れずに。
我が家では、うどんを入れるまでは2人前作り、1人前をボウルにとりわけて作ってます。
冷蔵庫の残り野菜を好きなだけ入れて具沢山な焼きうどんに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364779