「タイ大根」

由良上野介 @cook_40038391
鯛と大根で「タイ大根」。ちょっとごろが悪いけれど(笑)。作り方は「ブリ大根」とほとんど同じです。もちろん主役は大根です。
このレシピの生い立ち
真鯛のアラが格安で手に入ったので。
「タイ大根」
鯛と大根で「タイ大根」。ちょっとごろが悪いけれど(笑)。作り方は「ブリ大根」とほとんど同じです。もちろん主役は大根です。
このレシピの生い立ち
真鯛のアラが格安で手に入ったので。
作り方
- 1
まず大根を下ゆで。お米をひとつまみ入れるのはお約束。
- 2
大根が煮えるまでの時間を利用して、鯛に湯通し。鰤ほど手間はかからない。
- 3
調味料一式を温める。鯛を入れるのは軽く沸騰してから。
- 4
おとしぶたをして煮る。時間・火力は鍋の力量次第。
- 5
鯛をいったん引き上げて、この煮汁で下ゆでしてあった大根を煮る。主役はあくまでもこの「大根」だから丁寧に扱う。
- 6
大根が良い感じに煮えたら、また鯛をのせていっしょに煮る。
- 7
今回も我が家の「おとしぶた」が大活躍。
- 8
できあがり。「ブリ大根」とはまた違った、上品な味わいになります。アラを使っているから、とっても安上がりだし。
コツ・ポイント
何をいまさらと笑われてしまいそうですが、鯛をいったん引き上げてから大根を煮ると、味が良くしみて美味しいです。鯛も煮くずれないし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365461