作り方
- 1
ちくわ以外の材料をボールに入れてひとまとめになるまで捏ねる。
10分位でOKです。 - 2
一次発酵をしてガスぬきしてから8等分に分ける。
- 3
ちくわを、縦に包丁を入れその中にカレーマヨネーズを入れる。
- 4
めん棒で生地を伸ばしちくわを入れ入れて、二次発酵して
170度で20分焼く。 - 5
一口サイズで作ってみました。
ちくわ&ウインナーです。
コツ・ポイント
冷凍して、そのままお弁当に持って行くと自然解凍で美味しくいただけます。
卵、バターを使わなくても美味しくできます。
焼き時間等、各家庭のオーブンによります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パン記録☆ カレー味のセサミパン♪ パン記録☆ カレー味のセサミパン♪
カレー粉を練りこんで、サンドに合うパンを作ってみました!全粒粉と黒ゴマで、風味も更にUP♪そのままでも、ハンバーグやコロッケをサンドしてもグッ♡ガブッと食べてみてください(*^-^*) りばてぃ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365619