生麺で♬バカ豚風♬スタミナ✨焼きそば♪

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

焼きそばなんですけど…W少し角ふじのバカ豚ラーメンに似てるかも?スタミナ付けたい方やバカ豚好きな方どうぞ(*^^)v

このレシピの生い立ち
野菜が沢山なので素早く炒めても確実に水分は出ます。野菜の汁なので…捨てないでスープに使えます♪面倒でもみじん切りにする事に意味が有るんです♪
生い立ち♪何度も作ってるうちに…バカ豚みたいな味かも♬と思いレシピ名を変更しました(^.^)✌

生麺で♬バカ豚風♬スタミナ✨焼きそば♪

焼きそばなんですけど…W少し角ふじのバカ豚ラーメンに似てるかも?スタミナ付けたい方やバカ豚好きな方どうぞ(*^^)v

このレシピの生い立ち
野菜が沢山なので素早く炒めても確実に水分は出ます。野菜の汁なので…捨てないでスープに使えます♪面倒でもみじん切りにする事に意味が有るんです♪
生い立ち♪何度も作ってるうちに…バカ豚みたいな味かも♬と思いレシピ名を変更しました(^.^)✌

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生麺(太麺がオススメです) 2玉
  2. 生姜 15g
  3. ニンニク 3カケ〜好きなだけ
  4. ネギの白い部分 細め1本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 豚小間or豚バラ(バカ豚風にしたい場合豚バラ) 150g
  7. 豚肉に混ぜる物☆酒大さじ1☆片栗粉小さじ1☆塩、コショー各 少々
  8. モヤシ 1袋
  9. キャベツ 5枚(230g)
  10. 人参 かなり小さめ1/2本
  11. *豆豉醤orオイスターソース(バカ豚風にしたい場合オイスターソース) 大さじ1
  12. *紹興酒*酒*醤油 各 大さじ2
  13. *味覇 10g
  14. *中華ダシ 小さじ1
  15. ゴマ 大さじ2
  16. コショー 適量

作り方

  1. 1

    豚小間をお皿に入れて☆を入れて、揉み混ぜて置きます(豚バラの場合は切ってから)*も全部、耐熱皿に入れて、置いて下さい。

  2. 2

    生姜、ニンニクはみじん切りにして、ネギ、玉ねぎは粗みじんに切って、全部小ザルに入れて、置いて下さい。

  3. 3

    モヤシを袋の中で洗って、ザルに入れて、キャベツを一口大に切って、人参は千切りにして、そのザルに入れます。

  4. 4

    中華鍋にゴマ油と2を入れて、中火で1分位炒めてから豚肉を入れて完全に火を通す。*を30秒位チンして混ぜて置いて下さい。

  5. 5

    そこに3と*とコショーを入れて混ぜ炒めます。麺をかなり固めに湯でてザルに入れて水で洗ってしっかり水気を切って置きます。

  6. 6

    5に麺を入れて、良く混ぜ炒めて、お皿に乗せて完成です。

コツ・ポイント

チンは何wでもOKです。味覇が溶ければ良いので♪良ければ、キャベツの芯を薄切りにして入れて下さい。麺をかなり固めに湯でるのは麺が野菜の水分を吸うからです。炒めと湯では同時進行なので…野菜を焦がさない様にその時は弱火か火を止めてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ