ポルチーニ・リゾット

ベリッシモイタリアン
ベリッシモイタリアン @bellissimo_italia

1度食べたら病みつき!?ポルチーニの香りを存分にお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
お出しがたっぷりと出る乾燥ポルチーニを使ってトライしてみましょう♪だし汁が黒っぽくなれば濃厚で本場のお味が楽しめますヨ。また、プロのシェフは煮詰める段階で野菜ブイヨンやスープストック(コンソメ)でさらにコクを加えたりしていました。

ポルチーニ・リゾット

1度食べたら病みつき!?ポルチーニの香りを存分にお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
お出しがたっぷりと出る乾燥ポルチーニを使ってトライしてみましょう♪だし汁が黒っぽくなれば濃厚で本場のお味が楽しめますヨ。また、プロのシェフは煮詰める段階で野菜ブイヨンやスープストック(コンソメ)でさらにコクを加えたりしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ポルチーニ 10g
  2. 1合
  3. タマネギのみじん切り 小さめのモノの半分
  4. ニンニクのみじん切り 1片分
  5. オリーブオイル(PRIMO DOP) 大さじ2
  6. バター 20g
  7. 白ワイン 50cc
  8. 生クリーム 80cc
  9. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    乾燥ポルチーニを水180ccに入れ柔らかくなるまで戻します。(1時間以上置いてください 戻し汁も使います)

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとバターを入れニンニクを炒め次にタマネギを炒めます。

  3. 3

    タマネギが透き通ったらポルチーニを入れお米も洗わずに入れ、半透明になるまで弱火で炒めます。

  4. 4

    米が半透明になったらワインを入れポルチーニの戻し汁と水を150cc入れて煮詰めていきます。

  5. 5

    蓋をして弱火で10~12分。

  6. 6

    お米に少し芯が残る程度まで煮てとろみみが出たら味を見て塩コショーで整え、生クリームを入れてひと煮たち。出来上がりです。

コツ・ポイント

乾燥ポルチーニならではの深い味わいと濃厚な香りが楽しめる一品です。
生クリームに良く合いますのでパスタに応用してみるのもお薦めです♪
パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズをたっぷりすりおろして召し上がれば、さらに最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベリッシモイタリアン
に公開
イタリア・オーガニック認定食材を中心に輸入販売する「イタリア食材専門店ベリッシモ」が提案するレシピです。オリーブオイル・バルサミコ酢・トマトソースほか、本場イタリアの厳選した食材、調味料を使うことで、いつもの食卓がリストランテに。
もっと読む

似たレシピ