豚汁(お掃除メニュー)シャトルシェフ使用

うじゃりこ
うじゃりこ @cook_40093785

寒くなってきました。あったかい豚汁が嬉しい季節です。冷蔵庫に半端に残った野菜も入れて作ります。
このレシピの生い立ち
うちの豚汁に欠かせないのは、豚肉、じゃがいも、ごぼう、生姜。2人分には多すぎるくらいの量ですが、翌日はランチにスープジャーに入れて持っていって、さらに残りはうどんと煮て完食しちゃいます。

豚汁(お掃除メニュー)シャトルシェフ使用

寒くなってきました。あったかい豚汁が嬉しい季節です。冷蔵庫に半端に残った野菜も入れて作ります。
このレシピの生い立ち
うちの豚汁に欠かせないのは、豚肉、じゃがいも、ごぼう、生姜。2人分には多すぎるくらいの量ですが、翌日はランチにスープジャーに入れて持っていって、さらに残りはうどんと煮て完食しちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚小間切れ肉 300グラム
  2. じゃがいも(メークイン) 3個
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 5センチ
  5. 蓮根 5センチ
  6. ごぼう 1本
  7. こんにゃく 1/2個
  8. 生姜 1個
  9. だしパック 2個
  10. 味噌 大さじ4+α
  11. 砂糖 ひとつまみ
  12. 余り素材 適宜

作り方

  1. 1

    野菜の皮をむく。100均でみつけたこれ、とても便利。

  2. 2

    根菜に使うと、こんな感じ。今まではたわしを使っていたけど、こっちの方が断然便利。

  3. 3

    豚肉は湯通し。熱湯に入れて、さっと洗って。こんにゃくも切って水から煮てあくぬき。

  4. 4

    内鍋に野菜(じゃがいもは一口大、人参、大根、蓮根は銀杏切り、ごぼうはささがき、生姜は千切り)だしパックと水を入れて火に

  5. 5

    具が多すぎる感じだけど、たぶん大丈夫。取りあえず煮立てて5分。だしパックを取り出す。

  6. 6

    余り素材(まいたけ、しいたけ、油揚
    )も追加して、味噌大さじ2,砂糖ひとつまみを入れて、外鍋に。3時間ほど放置。

  7. 7

    外鍋から取り出し、味噌大さじ2追加。また煮立てて外鍋に。

  8. 8

    味を見て足りなければ味噌を追加。で、完成。

コツ・ポイント

野菜の皮むきスポンジ、使えます。とっても便利。ねぎ、玉葱は、子供の頃から嫌いなので、使いません。で、かわりに生姜をたっぷりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うじゃりこ
うじゃりこ @cook_40093785
に公開

似たレシピ